MENU

シロアリ110番の口コミや評判は?苦情や悪い噂についても!

シロアリ110番の口コミや評判は?苦情や悪い噂についても!

シロアリ110番の口コミ・評判についてお調べですか?
ネットでシロアリ駆除や予防工事の専門業者を調べると、沢山出てくるのが「シロアリ110番」というシロアリ専門業者です。

こういった業者で気になるのが「悪徳業者かどうか」というところ。
専門性の高い業界だからこそ、「悪質」「詐欺」などのワードが気になってしまいますよね。

そこで今回は人気の「シロアリ110番」の口コミや評判について、また悪い噂などについても徹底調査してみました。

目次

悪質なシロアリ業者とは?

「悪質なシロアリ業者」について、具体的にどんな会社なのかを簡単にチェックしていきましょう。

まず悪質な業者とは簡単に言えば、「金額をぼったくる」業者のことですよね。

「専門性が高い」ということは、消費者側からすれば分かりにくい部分があります。
そのため、業者の方の言われるがままになってしまう傾向が強いです。

そのため
「必要以上の工事を実施された」
「見積もりではちゃんと説明がなかった請求があった」
などの被害が、実際にあります。

悪質な業者について、対策や見極め方については下記の記事でまとめております。

>シロアリ駆除で詐欺や悪質な業者はある?騙されない方法とは?

シロアリ110番の口コミや評判は?

「シロアリ110番」について、どんな会社なのか、口コミや評判について解説します。

「シロアリ110番」とは?

シロアリ110番という会社は、主にWebサイトから利用ができるシロアリの専門業者です。
年間利用者が20万件以上。業界ではWebサイト利用者No.1の業者です。

・24時間365日いつでも受付対応

・フリーコール、Web申し込み対応

・全国展開している

・平米1200円と価格が安い

・追加料金一切なし

・施工後も5年間保証付き

上記を見ると分かるとおり、サービスは業界の中でもトップクラスといえます。

フリーコールで24時間対応だったり、Webの申込みも1~2分ほどで完了します。

値段の安さもトップクラスで、サービス内容も「ケミカル工法」だけでなく「ベイト工法」のセントリコンという最新のシステムを採用していて、アフターフォローまでしっかり行ってくれます。

ベイト工法については記事後半でも解説します。

しかし実際のところ「口コミや評判はどうなのか」、このあたりもチェックしていきましょう。

「シロアリ110番」の口コミや評判は?

シロアリ110番の口コミや評判について調査してみました。

「3社見積もりをしましたがシロアリ110番が一番対応がよく、費用が安かったので満足です。」

「親切丁寧な説明と、丁寧な作業に感動しました。友人にも勧めたいです。」

「小さな子供もいたのでシロアリの薬について不安でしたが安全であることも丁寧に説明いただき安心できました。」

「大変親切で地元業者よりも判りやすく説明してくれた。」

>シロアリ110番公式サイトより引用

このように、公式HPにはお客様の直筆のアンケートの掲載もあります。
このあたりはさすがシェアナンバーワンの優良企業ですね。

また全国展開なので、「地元企業よりも質が落ちるのかな」とやはり考えてしまいがち。
ですが、「地元企業よりも良かった」という意見もありました。

他にも、下記のような意見もありました。

「メダカ鉢にも配慮してくれた」
「礼儀正しく、押し付けがましくなかった」
「シロアリ以外のことでも丁寧に説明してくれた」

このあたりも細かいですが、大事ですよね。

上記はあくまで公式HPの口コミなので、SNSなどからも口コミも探してみました。

シロアリ110番についてこういった口コミがありました。

スマホ世代の方に関しては、インターネット経由での依頼などは抵抗はないと思います。
ですがご年配の方だと、やはり「ネット=怪しい」という考え方の方が多いです。

他の評判に関しては、シロアリ110番の口コミのような内容が多く見られました。

そして一番気になるのが「悪い評判」についてです。

次の項では「苦情」や「悪い噂」などについて、詳しくご紹介します。

 

シロアリ110番の苦情や悪い噂はある?

いい噂はたくさんありましたが、実際のところクレームや苦情などの悪い噂も気になりますよね。

そこで「シロアリ110番」について、インターネットやSNSで悪い噂がないかについて調査してみました。

ネットで「シロアリ110番」の悪い噂・苦情は見つからない

インターネットで「シロアリ110番」について調査してみましたが、特に悪い噂や口コミは見つかりませんでした。

「苦情」「クレーム」「悪い噂」「詐欺」など、考えられるキーワードで検索してみました。

ですがこれに関しては、かなり評価できる企業だと思います。

SNSでも「シロアリ110番」の苦情や悪い噂は見つからない

SNSなどからもシロアリ110番さんの悪い噂を探してみました。

悪い噂ではありませんが、他にも低価格の企業として「アサンテ」という専門業者があります。

そこで相見積もりをした結果、「アサンテさんの方が安かった!」という口コミがいくつかありました。

シロアリ業者に依頼する時は相見積もりは必須ですが、業界内でもシェア争いは激化しています。

相見積もりのタイミングもあるとは思いますし、ケースバイケースですが、「シロアリ110番」さんよりも安くしてくれる

業者も探せばあるかもしれません。

相見積もりの際は「ベイト工法」の有無も確認しよう

シロアリ110番さんは「ベイト工法(セントリコン)」もしっかり行う業者さんです。

ベイト工法とは、シロアリの習性を利用した工法で、巣(コロニー)の奥までしっかり根絶やしにできる工法です。

ベイト工法とケミカル工法について

 

ベイト工法は、コストで見ると通常他の業者も行っている「ケミカル工法」よりも高いです。

そのため、1,200円/㎡という値段設定で実施している業者さんはシロアリ110番さんくらいだと言えます。

見積もりの金額は単に値段の安さだけでなく、「ベイト工法」の実施があるかについても確認しましょう。

シロアリ110番の口コミ・評判 まとめ

業界でも人気業者の「シロアリ110番」について調査してみました。

結果から言うと、シロアリ110番は「超優良企業」と思われます。

 

これだけ調べて悪い評判や噂が無いのも珍しいなと思いますし、さすがシェアナンバーワンですよね。

 

しかしシロアリ業者に依頼する時は、しっかり「相見積もり」することをおすすめします。

トラブルも避けられる上に、値段交渉の材料にもなります。

ですので、確実に行うことをおすすめします。

相見積もりならこちら

 

シロアリ調査&見積もりは無料

シロアリ110番の申し込みページの一番下にある

「お問合わせフォーム」を入力して「送信」するだけです。

 

1~2分あれば誰でも簡単に依頼できます

「シロアリ110番」の依頼はこちらをクリック♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次